NETWORK NEWS

文科省・事業評価:「スーパーグローバル大学創成支援」で筑波大などが最高評価!

2018/02/28

 文科省は2月28日、2014年度採択「スーパーグローバル大学創成支援事業」の中間評価についてWebサイトに公開した。これを報じたリセマムによれば、採択された37大学のこれまでの取組状況について、5段階で評価したもの。タイプA(トップ型)で最高評価Sを獲得したのは、筑波大と名古屋大の2大学だった。

 「スーパーグローバル大学創成支援事業(Top Global University Project)」は、高等教育の国際競争力を向上させ、グローバル人材の育成を図ることを目的に、世界レベルの教育研究を行うトップ大学や国際化を牽引するグローバル大学を重点支援しようと、2014年度から実施されている支援事業。世界ランキングトップ100を目指す力のある大学を「タイプA(トップ型)」、グローバル化を牽引する大学を「タイプB(グローバル化牽引型)」として、計37件(大学)の事業を採択している。

 2月22日の中間評価結果総括を見ると、SからDの5段階評価のうち、最高にあたるS評価を獲得したのは、全体の16%にあたる6件。それぞれ、タイプAでは筑波大と名古屋大が、タイプBでは豊橋技術科学大、国際基督教大、上智大、創価大が優れた取組状況にあり、事業目的の達成が見込まれると評価されている。最低評価のDはなかった。A評価は全体の68%にあたる25件、B評価は16%にあたる6件。中間評価結果の統括や詳細は、日本学術振興会Webサイト内の「事業のご案内 スーパーグローバル大学創成支援事業」で閲覧できる。

 

一覧に戻る